第63回読売教育賞 地域社会教育部門 最優秀賞受賞
幼児・親子体験学習「じょさんしのいのちのおはなし」動画
第1回こころを育む総合フォーラム全国大賞受賞
(社)群馬県助産師会は、第一回「こころを育む総合フォーラム全国運動」全国大賞を受賞!同フォーラムは2005年、元文部科学大臣の遠山敦子氏が発起人となり、有識者16人で設立されました。
>>詳細はこちら
第61回 保健文化賞受賞
日本助産師会地区研修会(南北関東地区)
創立50周年記念事業 朗読劇「ハッピーバースディ」公演
群馬県助産師会発足50周年を兼ね、第一回「こころを育む総合フォーラム全国大賞」&第61回保健文化賞」受賞副賞金をより有効に活かし、公益法人として広く社会に還元できる事業を開催できないだろうかと検討を重ねた結果、朗読劇「ハッピーバースデー」記念公演を決定しました。
>>詳細はこちら
厚生労働省主催の本アワードは、生活習慣病が主体だったが、第4回目から新たに「母子保健分野」が加わった。応募総数は約50件、その内団体が約半数。企業・行政・団体の3部門で助産師会の受賞は群馬県助産師会のみでした。
<取り組みのタイトル>
いのちの現場からのメッセージ 助産師の「生まれてきてくれてありがとう」プロジェクト
「健やか親子21第2次取組課第」 基盤課題B「学童期・思春期から成人期に向けた保健対」
C「子どもの健やかな成長を見守り育む地域づくり」
平成27年11月16日授賞式
厚生労働省 雇用均等・
児童家庭局長表彰 優良賞