• ホーム
  • 群馬県助産師会とは
    • 群馬県助産師会の最新情報
    • アクセス
  • 群馬県助産師会の取り組み
    • 市町村母子保健委託事業
    • いのちの大切さ出前講座事業
    • 電話相談事業
    • 孫育て講座
  • トピックス
    • 第63回読売教育賞 最優秀賞受賞
    • 幼児と親子体験学習 DVD
    • こころを育むフォーラム全国大賞
    • 第61回保健文化賞保健文化賞
    • 日本助産師会南北関東地区研修会
    • 創立50周年記念事業
    • 朗読劇 講演 その[1]
    • 朗読劇 講演 その[2]
    • 朗読劇 講演 その[3]
  • 助産師の方へ
  • 会員施設紹介
公益社団法人 群馬県助産師会
  • ホーム
  • 群馬県助産師会とは
    • 群馬県助産師会の最新情報
    • アクセス
  • 群馬県助産師会の取り組み
    • 市町村母子保健委託事業
    • いのちの大切さ出前講座事業
    • 電話相談事業
    • 孫育て講座
  • トピックス
    • 第63回読売教育賞 最優秀賞受賞
    • 幼児と親子体験学習 DVD
    • こころを育むフォーラム全国大賞
    • 第61回保健文化賞保健文化賞
    • 日本助産師会南北関東地区研修会
    • 創立50周年記念事業
    • 朗読劇 講演 その[1]
    • 朗読劇 講演 その[2]
    • 朗読劇 講演 その[3]
  • 助産師の方へ
  • 会員施設紹介
    研修会事業

    公益社団法人 群馬県助産師会

    TEL. 0276-37-5198

    〒 373-0018 群馬県太田市丸山町250-7
      鈴木助産院内(助産師会事務所)

    助産師による無料電話相談

    子育て・女性健康支援センター

    ※対応する曜日が以下の通り変更となっています。ご確認下さい。

    ☆赤ちゃんのこと、おっぱいのこと、自分のからだのこと、妊娠・出産のことなど一人で悩まないで気軽にご相談下さい。

    ☆思春期真っ只中の「あなた」…心と体の悩みなどいつでも気軽にお電話を! 

    ☎0276-37-5660

    (通話料はご負担いただきます)
       毎週月・水・金 

      13:00~16:00

     

     (祝日・12/29~1/3除く)

    いのちの大切さ出前講座事業

    うまれてくることのすごさ

    生きていることの素晴らしさを伝えたい

    毎年約120校以上、1万7千人以上の子どもや大人たちにいのちの現場からのメッセージをお届けしています!

     

    ○出前講座について詳しくはこちら

    ○出前講座の問い合わせはこちら


    第4回 「健康寿命をのばそう! アワード」母子保健分野優良賞受賞!

     

    厚生労働省主催の本アワードは、生活習慣病が主体だったが、第4回目から新たに「母子保健分野」が加わった。応募総数は約50件、その内団体が約半数。企業・行政・団体の3部門で助産師会の受賞は群馬県助産師会のみでした。

     

    <取り組みのタイトル>
    いのちの現場からのメッセージ 助産師の「生まれてきてくれてありがとう」プロジェクト
    「健やか親子21第2次取組課第」 基盤課題B「学童期・思春期から成人期に向けた保健対」 

    C「子どもの健やかな成長を見守り育む地域づくり」

     

    平成27年11月16日授賞式

    厚生労働省 雇用均等・児童家庭局長表彰 優良賞


    概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
    ログイン ログアウト | 編集
    • トップへ戻る
    閉じる